カーパラレガシー大会
2009年12月17日 TCG全般 コメント (1)面白いなー、って日記にポチポチリンクしてたら相互して下さる方がちょいちょい出てきまして。
こんな何も書いてない日記が相互していただくのも申し訳ないので、数日前のmixiの転載ですが。
12/13
初の公認…と思ったら6人しか集まらなかったでござるの巻
他にもプレイヤーさんはおったのじゃが時間の都合が合わなかったらしく不参加じゃったわ。
使用デッキ:エンジェルストンピィ
レシピはMTGWikiのものをほぼ丸ごとパクりましたw
ただ本家では記憶の仮面が入っていたスロット、これを十手にして4枚体制にしました。
サイドは
4ブレンタンの炉の世話人
3貪欲な罠
2トーモッドの墓所
4エーテル宣誓会の法学者
2台所の嫌がらせ屋
と、ドレッジを特に意識した構成。
一回戦:緑単ストンピィ
一本目は相手がクリーチャーをあまり引かず、パララクスの波1枚で場をごまかして終了。
二本目は2ターン目にカヴープレデター出されたけどこちらの場には十手を持った生物が。
-1/-1修正2回投げつけたら激励打ってきたけど手札にはしっかりStPがありましたとさ
○○
ここで負けた2名が時間もあまり無いとの事で帰宅。えええ。
そして2タテしたにも関わらず下位卓になるなかむーマジック。なしてよww
二回戦:白ウィニー
何気に上位卓(笑)見たらドレッジのミラー。こwれwはww
いやいや、ここで油断したらいかん。
まずは目の前の相手を倒さねば。
一本目、互いに小型をポツポツ展開。
中盤、俺の場に颯爽と(裏向きに)舞い降りる賛美されし天使!
しかし即StP
だが俺の引きは一味違った
賛美されし天使(裏向きで)再臨!
即StP
ただ、相手は土地ばかりを引いていたらしくサルタリーの僧侶が単騎で殴り続けるのみ。
こちらの場には銀騎士とルーンの母。
数もライフも負けている相手は十字軍を展開できず。
二本目。
右手に十手、左手に火と氷の剣を持った先兵の精鋭が凄惨な光景を生み出して終了。
○○
この方と試合終了後に別なデッキで遊んだのですが、
相手「これレガシーだと禁止のカード入ってんですけどいいっスかね…?」
俺「カジュアルだしいいよ気にしなくて。やっぱ好きなカード使ってナンボよね」
沼セット、ダリチュー…
∧_∧
(゚ω゚ )
ネクロポーC□ l丶l丶
/ ( )
(ノ ̄と |
しーJ
やめて!
ネクロで引いてディスクで流して…
案の定負けましたwww
三回戦:ドレッジ
一本目、相手トリプルマリガン。
これは勝つるwww
普通にパーツ引かれてコンボ決められました^^^^^
二本目、初手に貪欲な罠を抱えて内心ほくそ笑む。
コンボぐるぐる決めてるところを暫く傍観し、最後にナルコ3体サクって戦慄の復活をFBしたところで貪欲な罠。
「ちょ、まっ、ああああ!!」
なんか嘘喰いの郁人みたいなリアクションが見れたwww
三本目。また初手に貪欲な罠。クリーチャーが薄いけどブレンタンがいたので迷わずキープ。
後攻ドローでトーモッド、その次のドローで法学者。
なにこのクソ外道な引き。
相手は半ばコンボを諦めて恐血鬼で殴りにくる。が、クリーチャー主体のデッキが素の殴り合いで負ける筈もなく。
×○○
て事で優勝でした
キッチンマジ空気。
こんな何も書いてない日記が相互していただくのも申し訳ないので、数日前のmixiの転載ですが。
12/13
初の公認…と思ったら6人しか集まらなかったでござるの巻
他にもプレイヤーさんはおったのじゃが時間の都合が合わなかったらしく不参加じゃったわ。
使用デッキ:エンジェルストンピィ
レシピはMTGWikiのものをほぼ丸ごとパクりましたw
ただ本家では記憶の仮面が入っていたスロット、これを十手にして4枚体制にしました。
サイドは
4ブレンタンの炉の世話人
3貪欲な罠
2トーモッドの墓所
4エーテル宣誓会の法学者
2台所の嫌がらせ屋
と、ドレッジを特に意識した構成。
一回戦:緑単ストンピィ
一本目は相手がクリーチャーをあまり引かず、パララクスの波1枚で場をごまかして終了。
二本目は2ターン目にカヴープレデター出されたけどこちらの場には十手を持った生物が。
-1/-1修正2回投げつけたら激励打ってきたけど手札にはしっかりStPがありましたとさ
○○
ここで負けた2名が時間もあまり無いとの事で帰宅。えええ。
そして2タテしたにも関わらず下位卓になるなかむーマジック。なしてよww
二回戦:白ウィニー
何気に上位卓(笑)見たらドレッジのミラー。こwれwはww
いやいや、ここで油断したらいかん。
まずは目の前の相手を倒さねば。
一本目、互いに小型をポツポツ展開。
中盤、俺の場に颯爽と(裏向きに)舞い降りる賛美されし天使!
しかし即StP
だが俺の引きは一味違った
賛美されし天使(裏向きで)再臨!
即StP
ただ、相手は土地ばかりを引いていたらしくサルタリーの僧侶が単騎で殴り続けるのみ。
こちらの場には銀騎士とルーンの母。
数もライフも負けている相手は十字軍を展開できず。
二本目。
右手に十手、左手に火と氷の剣を持った先兵の精鋭が凄惨な光景を生み出して終了。
○○
この方と試合終了後に別なデッキで遊んだのですが、
相手「これレガシーだと禁止のカード入ってんですけどいいっスかね…?」
俺「カジュアルだしいいよ気にしなくて。やっぱ好きなカード使ってナンボよね」
沼セット、ダリチュー…
∧_∧
(゚ω゚ )
ネクロポーC□ l丶l丶
/ ( )
(ノ ̄と |
しーJ
やめて!
ネクロで引いてディスクで流して…
案の定負けましたwww
三回戦:ドレッジ
一本目、相手トリプルマリガン。
これは勝つるwww
普通にパーツ引かれてコンボ決められました^^^^^
二本目、初手に貪欲な罠を抱えて内心ほくそ笑む。
コンボぐるぐる決めてるところを暫く傍観し、最後にナルコ3体サクって戦慄の復活をFBしたところで貪欲な罠。
「ちょ、まっ、ああああ!!」
なんか嘘喰いの郁人みたいなリアクションが見れたwww
三本目。また初手に貪欲な罠。クリーチャーが薄いけどブレンタンがいたので迷わずキープ。
後攻ドローでトーモッド、その次のドローで法学者。
なにこのクソ外道な引き。
相手は半ばコンボを諦めて恐血鬼で殴りにくる。が、クリーチャー主体のデッキが素の殴り合いで負ける筈もなく。
×○○
て事で優勝でした
キッチンマジ空気。
コメント
あと時代寄生機(でしたっけ?)
いつの間にか薬瓶が高くなってて悶絶しとります。。。